ヒョウ アタイ 基 準キジュン 一 覧イチラン ヒョウ
評価ヒョウカコウ 点数テンスウ
×
加重カジュウ
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 備考ビコウ
@新技術シンギジュツセイ  1−1.定格テイカク出力シュツリョク 10
×
1
          1500kW   1800kW     2000kW  
 
評価ヒョウカ基準キジュン  2000kWを10テン、1500kWを5テンとし出力シュツリョクを3段階ダンカイ評価ヒョウカ  
 
 1−2.ハブタカ 10
×
0.5
          60.0m以上イジョウ 65.0m以上イジョウ 70.0m以上イジョウ 75.0m以上イジョウ 80.0m以上イジョウ    
65.0m未満ミマン 70.0m未満ミマン 75.0m未満ミマン 80.0m未満ミマン 85.0m未満ミマン 85.0m以上イジョウ  
評価ヒョウカ基準キジュン  60m〜85mで6段階ダンカイ評価ヒョウカ  
 
Aコスト  1.発電ハツデンコスト(エン/kWh) 10
×
4
14.00エン/kWh 14.00エン/kWh 13.50エン/kWh 13.00エン/kWh 12.50エン/kWh 12.00エン/kWh 11.50エン/kWh 11.00エン/kWh 10.50エン/kWh 10.00エン/kWh 9.5エン/kWh  
以上イジョウ 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン 未満ミマン  
評価ヒョウカ基準キジュン  14.00エン/kWhをえるものは0テン、0.5エン/kWhごとに1テン加算カサン  
 
Bリスク負担フタン 3−1.稼働率カドウリツ補償ホショウ制度セイド
   (発電量ハツデンリョウ)の充実度ジュウジツド
10
×
1/3
なし     90%未満ミマン   90%〜95%     95%以上イジョウ      
 
評価ヒョウカ基準キジュン  90%未満ミマン:3テン、90%以上イジョウ95%未満ミマン:5テン、95%:8テン −−−ただし 期間キカンにより補償ホショウ稼働率カドウリツ変動ヘンドウ平均値ヘイキンチとする。なし:0テン  
 
  3−2.稼働率カドウリツ補償ホショウ制度セイド
  (補償ホショウ期間キカン)の充実度ジュウジツド
10
×
1/3
    追加ツイカ費用ヒヨウ
年間ネンカン
  追加ツイカ費用ヒヨウ
年間ネンカン
          17年間ネンカン  
   
  評価ヒョウカ基準キジュン  2ネンカン:2テン追加ツイカ費用ヒヨウ+5年間ネンカン:4テン、17年間ネンカン:10テン の3段階ダンカイ評価ヒョウカ  
   
  3−3.機器キキ保証ホショウ制度セイド
      の充実度ジュウジツド
10
×
1/3
          風車フウシャネン
追加ツイカ費用ヒヨウ
風車フウシャネン
  風車フウシャネン
電気デンキ設備セツビネン
       
   
  評価ヒョウカ基準キジュン  風車フウシャネン保証ホショウ:5テン追加ツイカ費用ヒヨウ風車フウシャ年間ネンカン:5テン風車フウシャネン電気デンキ設備セツビネン保証ホショウ:7テン  
   
C管理カンリ体制タイセイ  3.保守ホシュ管理カンリ体制タイセイ充実度ジュウジツド 10
            エイギョウビ以内イナイ ヨクジツ以内イナイ ニチ以内イナイ     ヒアリングで
    確認カクニン項目コウモク
評価ヒョウカ基準キジュン  通報から作業サギョウ着手チャクシュまでの対応タイオウ時間ジカン評価ヒョウカ。1ニチ以内イナイを8点、2ニチ以内イナイを7点、3ニチ以内イナイを6点とし3段階評価。  
 
D安全度アンゼンド  4−1.極値キョクチ風速フウソク 10
×
2
    クラスV       クラスU       クラスT 補正ホセイリツ 90%
       
評価ヒョウカ基準キジュン  クラスTが18テン、クラスUが10テン、クラスVが4テンとし、3段階ダンカイ評価ヒョウカ  
 
 4−2.避雷ヒライ耐雷タイライ対策タイサク設備セツビ 10
×
0.5
                   
             
評価ヒョウカ基準キジュン  対策設備有りは2.5テン設備セツビ内容ナイヨウ良好リョウコウ場合バアイ4.0テン