○北栄町敬老年金支給条例施行規則
平成17年10月1日
規則第65号
(趣旨)
第1条 この規則は、北栄町敬老年金支給条例(平成17年北栄町条例第101号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
(認定)
第3条 町長は、認定の申請があった場合において、敬老年金(以下「年金」という。)の受給資格及びその額について、認定をしたときは、敬老年金認定通知書(様式第2号)を申請者に交付しなければならない。
(認定申請の却下の通知)
第4条 町長は、認定の申請があった場合において、年金の受給資格がないと認めたときは、敬老年金認定申請却下通知書(様式第3号)を申請者に交付しなければならない。
(氏名等の変更の届出)
第5条 年金の支給を受けている者は、氏名又は住所を変更したときは、敬老年金氏名等変更届書(様式第4号)を町長に提出しなければならない。
(資格喪失の通知)
第6条 町長は、受給者の受給資格が消滅したときは、敬老年金受給者資格喪失通知書(様式第5号)をその者に交付しなければならない。
附則
(施行期日)
1 この規則は、平成17年10月1日から施行する。