○道の駅ほうじょう再整備に係る連絡協議会設置要綱
平成28年4月8日
訓令第31号
(設置)
第1条 道の駅ほうじょうの再整備について協議する団体として、道の駅ほうじょう再整備に係る連絡協議会(以下「協議会」という。)を設置する。
(所掌事項)
第2条 協議会は次に掲げる事項を所掌する。
(1) 道の駅ほうじょうの再整備の協議に関すること。
(2) その他必要な事項に関すること。
(構成等)
第3条 協議会は、会長1名、副会長1名及び委員若干名で構成する。
3 委員の任期は、委嘱又は任命の日から前条に規定する所掌事項が終了するまでとする。委員の変更があった場合において、新たに就任する委員の任期についても同様とする。
(役員)
第4条 会長及び副会長は、委員の互選により定める。
2 会長は、協議会を代表し、会務を総括する。
3 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるとき、又は会長が欠けたときは、その職務を代理する。
(会議)
第5条 協議会は、会長が召集し、会長が議長となる。
(事務局)
第6条 協議会の事務局は、北栄町産業振興課内に置く。
(その他必要事項)
第7条 この要綱に定めるものの他必要な事項は、協議会が定める。
附則
この要綱は、平成28年4月8日から施行する。
附則(平成28年5月31日訓令第34号)
この要綱は、平成28年5月31日から施行する。
附則(平成29年12月4日訓令第32号)
この要綱は、平成29年12月4日から施行する。
附則(平成30年4月23日訓令第14号)
この要綱は、平成30年4月23日から施行する。
附則(平成30年7月5日訓令第19号)
この要綱は、平成30年7月5日から施行する。
附則(令和5年9月28日訓令第27号)
この要綱は、令和5年9月28日から施行する。
別表(第3条関係)
関係機関等 | 委員 |
北栄町 | 副町長 |
自治会 | 田井自治会 |
大野自治会 | |
弓原浜自治会 | |
観光協会 | 一般社団法人北栄町観光協会 |
商工団体 | 北栄町商工会 |
国土交通省 | 国土交通省 中国地方整備局 倉吉河川国道事務所 |
農業者 | 北栄町認定農業者協議会 |
社会教育関係団体 | 北条小学校PTA |
町民 | 公募委員 |
その他町長が必要と認める者 |