味覚・イベント

砂丘地に育った巨峰・ピオーネ・デラウェアなど、甘いぶどうが食べ放題。
サンサンぶどう園 / TEL0858ー36ー2252(自宅)36ー2600(FAX)
安藤観光ぶどう園 / TEL0858ー36ー2878(園)36ー3573(自宅)
浜根農園 / TEL0858ー36ー4173(園)36ー3535(自宅)

大山の裾野に広がる黒ぼく畑に育った完熟りんごは、歯触りもよくおいしい。
阪本りんご園 TEL0858ー37ー4914

観光キャンペーンのイベントとして定着した長いも掘り。砂地なので子どもでも簡単に掘れる。
北栄町観光協会 TEL0858ー36ー5565

日本海に面した海岸は魚の宝庫。大勢で網を引く観光用地引網が盛んだ。
松井網 TEL0858ー37ー3728
妻波網 TEL0858ー37ー2619
大谷網 TEL0858ー37ー3489
東新田場網組合 TEL0858ー36ー3351
松神漁協 TEL0858ー36ー3176


西日本一の参加者を集めて開催されるマラソン大会。ゴール後はスイカが食べ放題で、ランナーの渇いた喉を潤す。

特産の白ネギで行う白ネギビーチフラッグやワイン桶満水競争など、イベント盛りだくさんのまつり。日本海を照らす約3000発の花火がフィナーレを飾る。

日本海を眺めながら砂丘を走り抜く。県内外からの参加者も多数訪れる。

旧大栄町の夏の風物詩が合併を機に復活。町内を流れる由良川の3.2㎞をイカダのアイデアとタイムで競う。